| WERDE OFFICE | CINEMA WERDE |
「清水宏 生誕120年記念シンポジウム」開催 |
2023年12月19日(火)、東京都千代田区神田駿河台のアテネ・フランセ文化センターにて「清水宏 生誕120年記念シンポジウム」が開催される。プログラムは、18:20〜『奈良には古き仏たち』(1953年/37分/35ミリ)の上映、19:00〜基調報告(大澤浄氏)、19:20〜シンポジウム(筒井武文氏、井口奈己氏、大澤浄氏、藤井仁子氏)。料金は、1.300円(130席(自由席)/当日券のみ(先着順/上映30分前から販売))。詳細はこちら。 ●「清水宏 生誕120年記念シンポジウム」 ●アテネ・フランセ文化センター |
「第24回東京フィルメックス」&「タレンツ・トーキョー ・アワード 2023」受賞結果 |
「第24回東京フィルメックス」 ●最優秀作品賞 『黄色い繭の殻の中』(ファム・ティエン・アン監督) ●審査員特別賞 『冬眠さえできれば』(ゾルジャルガル・プレブダシ監督) 『クリティカル・ゾーン』(アリ・アフマザデ監督) ●学生審査員賞 『ミマン』(キム・テヤン監督) ●観客賞 『冬眠さえできれば』(ゾルジャルガル・プレブダシ監督) 「タレンツ・トーキョー ・アワード 2023」 ●タレンツ・トーキョー・アワード サイ・ナー・カム氏(ミャンマー)『Mangoes are Tasty There』 ●スペシャル・メンション アンジェリーナ・マリリン・ボク氏(シンガポール) 『Free Admission』 オーツ・インチャオ氏(中国) 『Water Has Another Dream』 ●「第24回東京フィルメックス」 ●「第24回東京フィルメックス」授賞式 ●「タレンツ・トーキョー 2023」 |
「ポーランド映画祭2023」開催 |
2023年11月24日(金)から11月30日(木)まで、東京都渋谷区恵比寿の YEBISU GARDEN CINEMA にて「ポーランド映画祭2023」が開催される。上映作品は、日本初上映となる『サイレント・ツインズ』、『彼女たちの人生』、『シュブク』、『バルコニー映画』、『月への片道切符』、同映画祭監修のイエジー・スコリモフスキ監督特集として『バリエラ デジタルリマスター版』、『イレブン・ミニッツ』、『EO イーオー』、『ホームシック(短編)』と、アンコール上映『エチオピーク 音楽探求の旅』、『ゆれる人魚』、スペシャル・プレミア『戦場のピアニスト 4K デジタルリマスター版』。料金は、一般1.500円、大学生・シニア1.200円、プライベートシート1.700円(各種割引は適用外)。イエジー・スコリモフスキ監督、アグニェシュカ・スモチンスカ監督ほかを迎えての舞台挨拶、トークイベントあり。詳細はこちら。 ●「ポーランド映画祭2023」 ●YEBISU GARDEN CINEMA |