| WERDE OFFICE | CINEMA WERDE |
「第95回アカデミー賞」受賞結果 |
●作品賞 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』 ●監督賞 ダニエル・クワン、ダニエル・シャイナート(『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』) ●主演男優賞 ブレンダン・フレイザー(『ザ・ホエール』) ●主演女優賞 ミシェル・ヨー(『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』) ●助演男優賞 キー・ホイ・クァン(『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』) ●助演女優賞 ジェイミー・リー・カーティス(『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』) ●国際長編映画賞 『西部戦線異状なし』 ●脚本賞 ダニエル・クワン、ダニエル・シャイナート(『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』) ●脚色賞 サラ・ポーリー(『ウーマン・トーキング 私たちの選択』) ●撮影賞 ジェームズ・フレンド(『西部戦線異状なし』) ●編集賞 ポール・ロジャース(『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』) ●美術賞 クリスチャン・M・ゴールドベック、アーネスティン・ヒッパー(『西部戦線異状なし』) ●衣装デザイン賞 ルース・E・カーター『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』 ●メイク・ヘアスタイリング賞 アドリアン・モロー、ジュディー・チン、アン・マリエ・ブラッドレイ(『ザ・ホエール』) ●作曲賞 ハウシュカ(フォルカー・ベルテルマン)(『西部戦線異状なし』) ●歌曲賞 「NAATU NAATU」(『RRR』) ●音響賞 ジェームズ・マザー、クリス・バードン、アル・ネルソン、マーク・ウェインガートン、マーク・テイラー(『トップガン:マーヴェリック』) ●視覚効果賞 ジョー・レッテリ、リチャード・ベネハム、エリック・セインドン、ダニエル・バレット(『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』) ●長編アニメ映画賞 『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』 ●短編アニメ映画賞 『ぼく モグラ キツネ 馬』 ●長編ドキュメンタリー賞 『ナワリヌイ』 ●短編ドキュメンタリー賞 『エレファント・ウィスパラー:聖なる象との絆』 ●短編実写映画賞 『アン・アイリッシュ・グッドバイ(原題)』 |
「第16回アジア・フィルム・アワード」受賞結果 |
2023年3月12日(日)、香港故宮文化博物館 Jockey Club Auditorium にて、「第16回アジア・フィルム・アワード(AFA)」の授賞式が開催された。濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』(日本)が、最優秀作品賞、編集賞(山崎梓氏)、音楽賞(石橋英子氏)のトリプル受賞を果たしたほか、『エゴイスト』の宮沢氷魚氏が最優秀助演男優賞、俳優の阿部寛氏が Excellence in Asian Cinema Award とAFA X STI ベスト・ドレッサー・アワード、『ベイビー・ブローカー』(韓国)の是枝裕和監督が最優秀監督賞を受賞した。全受賞結果および詳細はこちら。 ●「アジア・フィルム・アワード」オフィシャルサイト ●「東京国際映画祭」オフィシャルサイト |
「シャンタル・アケルマン映画祭 2023」開催 |
2023年4月7日(金)から4月27日(木)まで、東京都渋谷区渋谷のヒューマントラストシネマ渋谷(全国順次公開)にて「シャンタル・アケルマン映画祭 2023」が開催される。上映作品は、短編『街をぶっ飛ばせ』(劇場初公開)、『私、あなた、彼、彼女』、『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス湖畔通り23番地』、『家からの手紙』(劇場初公開)、『一晩中』(劇場初公開)、『ゴールデン・エイティーズ』(劇場初公開)、『東から』(劇場初公開)、『囚われの女』、『オルメイヤーの阿房宮』。料金およびスケジュールは、順次更新のオフィシャルサイトにて確認のこと。 ●「シャンタル・アケルマン映画祭 2023」オフィシャルサイト ●ヒューマントラストシネマ渋谷「シャンタル・アケルマン映画祭 2023」 |